2025年度
(2025年10月~2025年11月)
2025年度 創薬情報科学特論(薬学研究科)/バイオインフォマティクス特論(理学研究科)
火曜日4限(14:45~16:15)
薬学研究科マルチメディア講義室(南部キャンパス)及び、Zoomで遠隔配信
| 日時
|
担当講師
|
所属
|
タイトル
|
| 2025/10/07
|
岡﨑 友輔
|
京都大学 化学研究所
|
バイオインフォマティクスの基礎
|
| 2025/10/14
|
松井 求
|
京都大学 化学研究所
|
機械学習の基礎
|
| 2025/10/21
|
遠藤 寿
|
京都大学 化学研究所
|
GenomeNetとKEGGの利用法
|
| 2025/10/28
|
富井 健太郎
|
産業技術総合研究所 人工知能研究センター
|
創薬における機械学習の応用
|
| 2025/11/4
|
夏目 やよい
|
医薬基盤・健康・栄養研究所 / 徳島大学 先端酵素学研究所
|
臨床情報の利活用による創薬標的探索
|
| 2025/11/11
|
小貫 律子
|
埼玉県立がんセンター
|
がんゲノム医療のための変異検出
|
| 2025/11/18
|
小谷野 仁
|
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農業情報研究センター
|
生命科学におけるモデリングとシミュレーション
|
|