ゲノムネットデータベース利用講習会(一般から参加できます)
 |
|
講習の概要
ゲノムネットサービスの利用法を実際にパソコンを操作しながら習得する。医薬品データベースとDRUGやDISEASEデータベースとの関係を詳細に取り上げるほか、化学計算ツールの使用法などを習得することを目指す。
会場:東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センター 3階 計算機実習室
参加費:無料。 参加ご希望の方は、お申し込みが必要です。 
問い合わせ:京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター 服部正泰 (Tel:0774-38-3270)
|
|
日程 |
時間 |
実習内容 |
講師 |
2008年 1月30日 |
10:30 - 11:30 |
GenomeNet, 海外のDBとLinkDB |
五斗 |
13:00 - 14:00 |
KO, BRITEデータベース |
伊藤 |
14:30 - 15:30 |
DISEASEデータベース |
田辺、古道、矢野 |
2008年 1月31日 |
10:30 - 11:30 |
DRUGデータベース |
時松 |
13:00 - 14:00 |
医薬品データベース |
奥田 |
14:30 - 15:30 |
化学計算ツール(SIMCOMP/e-zyme) |
服部 |
|
|