解説記事・著書等
  1. 阿久津達也:遺伝子ネットワークの離散数理モデル,
    電子情報通信学会誌, Vol. 108, No. 3, 243-248, 2025.
  2. 阿久津達也:バイオインフォマティクスのための人工知能入門。基礎から行列・テンソル分解/深層学習まで,
    朝倉書店, 2024.
  3. 阿久津達也,ホセ・ナチェル:複雑ネットワークと制御理論,
    森北出版, 2023.
  4. 阿久津達也:バイオインフォマティクス,
    情報の科学と技術, Vol. 71, No. 6, 247-251, 2021.
  5. 阿久津達也, 竹本和広 訳:バイオインフォマティクス -Pythonによる実践レシピ-,
    朝倉書店, 2020.
    (T. Antao著:Bioinformatics with Python Cookbook. Second Edition の訳)
  6. 仲嶋なつ,阿久津達也,中戸隆一郎:シングルセルデータを用いた共発現遺伝子ネットワークと排他的発現遺伝子の推定手法,
    細胞, Vol. 52, No. 13, 758-760, 2020.
  7. 阿久津達也:数理と人工知能技術によるゲノム情報と化学情報の解析,
    海洋化学研究, Vol. 29, No. 2, 85-91, 2016.
  8. 阿久津達也:離散数学のすすめ:バイオインフォマティクス,
    理系への数学, Vol. 41, No. 11, 51-56, 2008.
  9. 阿久津達也:遺伝子ネットワークの離散モデルと制御,
    計測と制御, Vol. 47, No. 8, 664-669, 2008.
  10. 丸山修, 阿久津達也:バイオインフォマティクス -配列データ解析と構造予測,
    朝倉書店, 2007.
  11. 林田守広, 阿久津達也:タンパク質相互作用強度の計算機による予測法,
    生体の科学, Vol. 58, No. 5, 374-378, 2007.
  12. 阿久津達也:生体内相互作用ネットワークの数理モデル,
    数理科学, Vol. 45, No. 6, 77-83, 2007.
    (再録【青山, 相馬, 藤原 編著:ネットワーク科学への招待, サイエンス社, 69-75, 2008.】)
  13. 阿久津達也,Jose C. Nacher:生体内ネットワーク構造の数理モデルと 情報解析,
    生物物理,Vol. 47, No. 2, 86-92, 2007.
  14. 阿久津達也, バイオインフォマティクスの数理とアルゴリズム,
    共立出版, 2007.
  15. 阿久津達也, 秋山泰:バイオインフォマティクスと人工知能の 相互作用,
    人工知能学会誌, Vol. 22, No. 1, 42-48. 2007.
  16. 阿久津達也: 細胞内ネットワークのかたち,
    進化・情報・かたち(伏見,西垣 編著), 20-35, 培風館, 2006.
  17. 阿久津達也, 落合友四郎, Jose C. Nacher:生物情報ネットワークの構造および ダイナミクス解析,
    蛋白質・核酸・酵素, Vol. 50, No. 16, 2288-2293, 2005.
  18. 阿久津達也:遺伝子ネットワークの数理モデルと推定アルゴリズム,
    複雑現象工学 -複雑系パラダイムの工学応用- (産業技術総合研究所 監修),
    -187, プレアデス出版, 2005.
  19. 阿久津達也:ネットワーク生物学における情報解析,
    実験医学(増刊), Vol. 23, No. 4, 157-162, 2005.
  20. 阿久津達也:代謝および遺伝子ネットワーク解析のための情報技術,
    システム/制御/情報, Vol. 48, No. 3, 92-97, 2004.
  21. 阿久津達也:遺伝子発現情報解析のための数理モデルと アルゴリズム,
    (財)国際高等研究所, 2003.
  22. 阿久津達也:ゲノム情報科学における情報科学的諸問題,
    情報処理, Vol. 43, No. 1, 3-8, 2002.
  23. 阿久津達也:遺伝子制御ネットワーク解明のためのアルゴリズム,
    蛋白質・核酸・酵素, Vol. 46, No. 16, 2505-2509. 2001.
  24. 阿久津達也:ゲノム情報解析の現状と課題,
    計測と制御, Vol. 40, No. 6, 460-465, 2001.
  25. 阿久津達也, 浅井潔, 矢田哲史 訳: バイオインフォマティクス - 確率モデルによる遺伝子配列解析,
    医学出版, 2001.
    (R. Durbin, S. Eddy, A. Krogh, G. Mitchison著:Biological Sequence Analysis の訳)
  26. 阿久津達也, 麻生川稔, 小長谷明彦:分子生物情報学の現状と動向,
    人工知能学会誌 Vol. 15 No. 1, 2-10, 2000.
  27. 阿久津達也: 遺伝子発現制御ネットワークの論理的解析,
    生物物理 Vol. 39 N. 6, 381-385, 1999.
  28. 阿久津達也: DNAチップと遺伝子ネットワーク,
    bit Vol. 31 No. 6, 13-17, 1999.
  29. 阿久津達也: 遺伝子ネットワークの推定アルゴリズム,
    数理科学 Vol. 37 No. 6, 40-46, 1999.
  30. 阿久津達也: 蛋白質立体構造予測 --スレッディング法を中心として,
    蛋白質・核酸・酵素, Vol.42 No.17, 342-347, 1997.
  31. 阿久津達也: 幾何的マッチングによるタンパク質立体構造の比較,
    情報処理学会誌 Vol.37 No.10, 919-923, 1996.
  32. 阿久津達也:ゲノム情報処理と計算幾何学,
    Proc. RAMP Symposium, 1--12, September 1996.

阿久津達也のホームページへ